お米につく虫

暑くなって、、保管状態が悪かったり長期間食べず置いておくと虫がお米につくことがあります。
よく見るのはこんなん(キモイのでそう言うの弱い方は見ないほうがよいです。)です。
短期間で食べられないのであれば、
購入するお米の量を減らす。
例)いつも10kg買ってるなら5kgにする~  などで対処できます。
保管状態について危険なのはハイザー(ボタン押すと1合とか2合がザーっと落ちてくるタイプの米びつ)の使用。  特にキッチンの流し台の下に収納されてるパターン。
風通しわるくて湿気も多いから虫さん達にとっては格好の住み家になってしまいます。
もし、虫さんが出てしまったらそんな気持ち悪いの食べれるかーと言う方は残念ながら
ポイです。倹約家で虫くらい平気って方は一度日当たりのいいところにお米を広げてください。
そうするとあらまー虫さんたちが出てきます。これも結構キモいですけど・・・
そして、ハイザーは中を水洗いor濡れ雑巾でしっかり拭いてください。
更にハイザーを日当たりの良いところでに一日置いといてください。←もち上蓋あけて
お米全部入れ替えても虫さんの卵は内部の隅っこに残ってますから、要注意です。
虫さんの予防策としては市販の米びつ用の虫除けでもいいし、そんなんもったいないと
いう方は、タカノツメorニンニクをお米と一緒に米びつに放り込んでおくと良いでしょう。
ほんまの理想は密閉した容器にいれて冷蔵庫ですけど現実的にはそんなん無理ですね。
米屋的にはハイザーの使用はあんまりオススメではありません。
何故か? だってハイザーって計量が全然正確じゃないからです。
ハイザーだとそのときによって量がちがうので水加減はむちゃくちゃに
なり兼ねないのです。
一生懸命、炊飯器の目盛りにあわせても意味ナーシです。
という訳で、米屋は計量カップでちゃんと計ることをオススメいたします。
んー虫からえらい話がそれてしまった・・

お米につく虫” に対して2件のコメントがあります。

  1. とみとも より:

    我が家は冷蔵庫の野菜室で保存しているのでどうにか虫にはやられていません(^^;;
    でもハイザーは思いっきり信用してましたヨ。びっくりです!
    勉強になります~♪

  2. >とみともさん
    それはすばらしーです。
    お米は精米した瞬間から酸化が始まりますから、味を落とさないと言う意味でも冷蔵庫で保管はGoodですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


米屋

前の記事

こんな看板です
近所の情報

次の記事

エアロの世界